おはようございます。はじめましてのお客さま、
いつもありがとうございますのお客さま、ラーメンふたばです。
消費税が導入される頃、週刊少年マガジンだっけかな?
巻頭カラーページを五ページくらい使って
「これは子供からも税を取る、歴史上、類を見ない悪税だ!」
みたいな特集を読んでしまったせいでしょうか?
いまだに「うーむむ。なんだかなあ。。。」みたいな感があるんですよね。
まあ、さすがに読んだ当時の憤慨感はないのですが。
それはさておき、で、この機会にいろいろぼんやり考えましたが、
僕も消費者として「仕方ないよね」の一言で、値上げはヤだなあ。と。
しかしながら消費税増税以外にも、昨年から小麦粉、ガス、電気の値上げ、
豚肉も品薄からくる価格高騰と、ええ?お箸も!と、ほんともう勘弁してよ。な訳で。
でもなんとかして、せめて価格を維持できないか?考えまして。
結果、一部メニュー内容を見直させていただきました。
見直し変更点は
ちゃあしゅう五枚を一時休止、三枚に。
トッピング得盛りの内容変更。
麺大盛りを20グラム減量。
です。
今回は増税の影響よりも、食材原価の価格上昇に対応せざるをえず、
やむなくこのような見直しとなりました。
次の増税まで、ほんとこれでやっていけるのかな?と、一抹の不安もありますが
もし、店を保てなくなった場合は「あそこはあそこでがんばってたんだな…」
と、ほんのちょっぴり思っていただけたら、嬉しいというかなんというか…
ヤ、ちょっとそれ!嬉しくないス!がんばってそんな事態は避けようと思います!
そんなふたばですが、今後とも、なにとぞよろしくお願い申しあげます。
ふたば店主
メニュー改訂について
